
2022.07.25
股関節の違和感
趣味を持ちながら、健康に気をつけていく!! というのはとても良い事だと思います。 日常生活では気づかない身体の異変や違和感に気づいて 早めに対処できるからです。 50代...
2022.07.25
趣味を持ちながら、健康に気をつけていく!! というのはとても良い事だと思います。 日常生活では気づかない身体の異変や違和感に気づいて 早めに対処できるからです。 50代...
2022.07.14
前回は夏バテに付いてお話しましたが、 今回は東洋医学の考えを元に夏バテ予防やそれに効果的なツボをご紹介していきます。 東洋医学というと皆様どのような印象をもちますか? 漢方、鍼灸、ツボ、気などが思いつく...
2022.07.11
毎日暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか? 今年は梅雨の時期がとても短く雨もあまり降らなかったので、 例年に比べても余計に暑く感じます。 外の気温が暑いので、家の中を涼しくしすぎて、 外の...
2022.06.29
60代女性 2週間前から左のふくらはぎに痛みが出現し 歩くとその痛みが強くなるとの事で来院されました。 膝は変形性膝関節症となっており、膝が完全に伸ばす事ができない状態です。 以前は膝の痛みがあり...
2022.06.22
ジメジメと暑い日が続いていますが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 冷房をつけたり、扇風機を回したり・・・ 涼しくし過ぎてしまうと、身体は冷えるし 動いているとすぐ暑くなって熱中症の危険も出てき...
2022.06.10
皆さんこんにちは。ふくもと鍼灸整骨院です(^^) 体に堪える暑い日がチラホラでてきました(^^; 皆様水分補給はこまめにされてますか? 気づかないうちに熱中症なんてこともありますので...
2022.06.09
最近では学校の部活だけでなく、 習い事でスポーツをやっているお子様も多いと思います。 特に学校の部活より習い事でやっている場合、 その競技を専門に指導している方ばかりですので、 競技レベル...
2022.06.08
60代 女性 半年前から寝返り時に左大腿部(太もも)に痛みが出現し、 イスから立ち上がる際や段差を登る時に脚が上がりにくくなり、 力が入らないとの事で来院されました。 以前は、整形外科にて治療を行...
2022.05.30
80代 男性 左殿部(お尻)から下腿外側(ふくらはぎの外側)に 強い痛みを訴えられて来院されました。 歩くのも痛みが強く、横になって寝るのも痛みがでて睡眠が取れないそうです。 自転車は乗れるとの事...
2022.05.23
行楽日和が続いて、出かけやすくなってきました。 気温も上がり薄着になり、 そろそろ体重を減らしたい、不摂生をなんとかしたい と思っている方、必見です。 ダイエットとなると、敷居が高くなかなか行動に...
2022.04.26
こんにちは、姫路市のふくもと鍼灸整骨院です。 本日は五十肩、四十肩についてお伝えしていこうと思います。 肩に痛みが出たとき、 「もしかして五十肩?」 と不安になる方もいらっしゃるのではない...
2022.04.14
膝の痛みで、治療にこられた方との会話で、 「膝に水がたまってる?」 と聞かれる事が多いです。 そして、膝に水が溜まると 注射して抜かないといけないと思っている方が多いです。 当院は、整骨院で...
2022.04.13
桜も散って、気温も上がり過ごしやすい季節ですね。 おしゃれなスカートや短パン出番ですね。 服を着て鏡を見ながら、コーディネートする方も多いのではないでしょうか? そして、ふと自分の脚に目をやると・・・・...
2022.04.11
当院に定期的に通っていただいている患者様。 膝の痛みと腰の痛みを治療中で 筋力をつける為にパーソナルトレーニングも受けていただいていましたが、 ご連絡があり、自宅で転倒してしまったとの事・・・ そ...
2022.04.06
30代 女性 子供と公園にいって、子供が遊んでいるのを見守っていたら、 首が固まったような感じになり、首を動かす事が出来なくなった。 その夜、寝ている時に痛みがどんどん強くなり 眠れなくなったとの...