2021.06.14
筋トレってどう鍛えるのが正解なの?!
筋トレを始めたけど、これで合ってるのかな? 筋トレを始めるにも、どこをどう鍛えればいいのか分からない。 そんな人は、ぜひ読んでみてください。 筋トレは、ここに効かせたい! ...
2021.06.14
筋トレを始めたけど、これで合ってるのかな? 筋トレを始めるにも、どこをどう鍛えればいいのか分からない。 そんな人は、ぜひ読んでみてください。 筋トレは、ここに効かせたい! ...
2021.06.11
こんにちは、受付スタッフの石野です! 旬の野菜シリーズ、色々調べてみました!! 読んでもらえると嬉しいです。 夏野菜と言えばトマト! というほどなじみのある野菜で、 好き...
2021.06.09
コロナ自粛が、当たり前になりつつある今、 外出の頻度も減り、おうち時間が増えてくると、 気になるのが、体についた脂肪や、筋力の衰え。 少し階段を上っただけでも、疲れる。 ポッコリお腹が元に...
2021.06.07
子供がキライな野菜の代表選手と言えば、ピーマン! 独特の苦みと青臭さが苦手という方も多いのではないでしょうか? 実は私、福本も苦手です(T_T) ピーマンは唐辛子の仲間で、 ...
2021.06.04
皆さんこんにちは!ふくもと鍼灸整骨院です(^^) 1ヶ月にわたって開催してきましたケトルベルチャレンジですが、 皆さんお楽しみいただけましたでしょうか? また自分の思うような結果は残...
2021.05.31
梅雨に入り、ジメジメした日が続きますね。 雨が続くと、外に出るのもおっくうになります。 そして、お肌トラブルに悩まされる人も多いのでは ないでしょうか。 今回は、そんな...
2021.05.28
今年は例年に比べて、2週間も早く、梅雨入りしましたね。 毎日、どんよりとした天気では、なんとなく気持ちも滅入りますよね。 そして、実感している人も多いと思いますが、 雨の日は気圧が低くな...
2021.05.26
みんな大好きいちご 春先に美味しい果物と言えば、いちごですね。 赤くて、 甘酸っぱくて、 大人も子供も大好きな方が多い果物ではないでしょうか? (ちなみに上の写真...
2021.05.24
最近は、自分の体に気を遣う人が増えてきて、 筋トレをしている人も多いようです。 ですが、放っておくと、いつの間にか増えている脂肪。 それとは比例して、どん...
2021.05.21
今回は5月の旬な野菜、アスパラガスについてご紹介します。 アスパラガスには、アミノ酸が豊富に含まれています。 実は、アミノ酸は、アスパラガスから初めて発見されたんです! 1806年にフランスで、...
2021.05.21
新緑の若葉が美しく輝く季節になりましたが、 いかがお過ごしですか。 街路樹の若葉はすっかり生えそろい、 緑が一層深くなりました。 ...
2021.05.19
毎日自粛続きで、引きこもりも限界!! 在宅ワークで、ほとんど歩くことがなく、体がなまってしんどい。 そんな日々が続いて、体がカチカチに固まっていませんか? そんな日々を少しで...
2021.05.17
先日、娘がブリッジを披露してくれました。 もちろん、子供の頃は当たり前のように出来ていたので、 自分も出来ると思い込んで、いざ、チャレンジ! ん? いや、こんなはずはな...
2021.05.14
現在、ケトルベルチャレンジ開催中です。 ルールは ケトルベルロシアンスイングというメニューを 30秒で何回出来るか?! という物です。 この運...
2021.05.12
普段椅子に座っている時、足を閉じて座っていますか? 長時間足を閉じて座ることができますか? それが出来ない人は、太ももの内側の筋肉が、 衰えている証拠です。 太ももの内...