
2021.07.16
体温が低い原因は?!
もうすぐ梅雨明けしそうな今日この頃ですが、 暑さがだいぶ堪えるようになりましたね。 暑いからと言ってガンガン、エアコンをかけて 設定温度も下げていませんか? 冷えと言え...
2021.07.16
もうすぐ梅雨明けしそうな今日この頃ですが、 暑さがだいぶ堪えるようになりましたね。 暑いからと言ってガンガン、エアコンをかけて 設定温度も下げていませんか? 冷えと言え...
2021.07.14
本日は当院のパーソナルトレーニングについてお伝えします。 当院は鍼灸整骨院として、皆様の体の不調や怪我を施術しています。 その中で、筋力低下や柔軟性の低...
2021.07.12
コロナでお出かけする場所がなくなり、 キャンプやバーベキューをする頻度が増えているのではないでしょうか?! 私、福本もキャンプブームに乗っかり、ファミリーキャンプを楽しんでいる今日この頃です。 さて、バ...
2021.07.09
そろそろ梅雨も後半に入り、 だんだん本格的な夏が近づいています。 前回はビールと枝豆の話をしましたが、 この組み合わせがさらにおいしく感じる方法がありますよ。 それが、ズバリ 筋トレ です...
2021.07.07
空き状況 7月8日(木) 12:20 7月9日(金) 12:00 15:20 16:00 となっています。 身体の歪みや痛みでお悩みの方 パーソナルトレーニングをご希...
2021.07.07
筋肉をつける為には、トレーニングが必須です。 しかしそれと同じように食事の内容も重要になってきます。 プロテインというのは聞いたことがあると思います。 プロテインとはアミノ酸です。 これは筋肉を作...
2021.07.05
だんだんと気温が高くなり、 夏が近づいて来ました!! 夏の暑い時はキンキンに冷えたビール!! そしてビールのアテには枝豆!! 最高の組み合わせですね。 今回は枝豆について、ご紹介します。 ...
2021.07.02
本日は吸い玉について!! 吸い玉をすると、皮膚に赤黒い色をした、カップの痕が現れます。 一見痛そうにも見える痕ですが、これは皮膚表面の近くにできた内出血なんです。 最...
2021.06.30
椅子に座っていると、毎回尾てい骨が痛む。 そんな症状にお悩みの方もいると思います。 私の周りでも、何日も尾てい骨が痛いと訴える人が 何人かおられました。 尾てい骨とよく言いますが、正式には...
2021.06.28
本日のピックアップ野菜は・・・ 「じゃがいも」です。 カレーにポテサラ、肉じゃがなど家庭料理には欠かせないじゃがいも!! 普段何気なく...
2021.06.25
前回は、足の鍛え方についてご紹介してきました。 今回は、胸と二の腕の鍛え方をお伝えしていきます。 【胸の筋肉を鍛える】 〈腕立て伏せ〉 初心者の方は、急に腕立て伏せをするのはき...
2021.06.23
女性の方からよくご相談いただく一つとして 顎の痛みについてお話していきます。 日常で、つい気づいたら顎に力が入って顎が疲れたり、痛みが出てくる。 寝ている時に、歯ぎしりをしていて、朝...
2021.06.21
60代 男性 力仕事が続き、 肩や背中の筋肉が張っているのを我慢していると 夜、寝る時に右の背部から右腕に鈍痛が強くなり 仰向けで寝るのも、痛みがあり寝むれないとの事で来院されました。 &n...
2021.06.18
6月。 日本では雨が多い時期でもあり ジメジメすると気持ち的にも沈みがちに…。 でも梅雨の晴れ間の換気で お部屋も気分もリフレッシュして、 お...
2021.06.16
前回は、どうやって筋トレをしたらよいのか。 どのように負荷を与えたら良いのかをお伝えしました。 今日は、脚に適した筋トレ方法を ご紹介していきたいと思います。 【大腿四頭筋 (...