ブログ

肩こりに効果的な食べ物について①

 

つらい肩こりに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

デスクワークやスマートフォンの普及などにより姿勢が悪くなりやすい条件が増え、

以前より肩がこりやすくなったと感じる方も多いかと思います。

肩こり解消と言えば、マッサージや体操が効果的と言われていますが、

食生活を見直すことでも、肩こりを改善できる場合があるのです!

今回は、肩こりの改善に効果的な食べ物や栄養素をについてご紹介します。

 

 

ビタミンB

姿勢が悪かったり、カバンを片方の肩だけに掛けていると、

肩の特定の筋肉を使い続けてしまうため血行が悪くなり、肩こりの原因となる場合があります。

そんな血行不良を改善してくれる効果があるのが、ビタミンB群です!

ビタミンB群は水溶性のため、水に溶けやすく、尿に含まれて体外へ排出されやすいという特徴があるのです。

なるべく、毎日摂取することを心がけてくださいね。

ビタミンB群の中でも特に肩こりに効果的なものを、食べ物と共にご紹介します!

 

ビタミンB1

ビタミンB1は、筋肉の疲労物質である乳酸を分解してくれる働きがあるため、

肩こりの症状を軽くするのに有効的な栄養素となります。

またビタミンB1は、筋肉のエネルギーを生み出す働きもあるため、

肩こりの予防にも効果が期待できますよ。

糖質をエネルギーに変えるために必要な栄養素であり、

不足していると筋肉や神経へエネルギーが上手く行き渡らない可能性があるのです。

普段摂取することが少ない場合、疲労感を覚えて肩こりになりやすくなってしまいます。

疲労回復のためにも積極的に摂取しましょう。

ビタミンB1を含む食べ物には、豚肉ごま、大豆、玄米、うなぎの蒲焼き、胚芽米、小麦胚芽のパンなどがあります。

特に豚肉は疲労回復に効果があり、肩こりにも効果的となります。

タンパク質も多く含まれており、肩こりの改善や予防にはまず豚肉がおすすめですよ。

 

ビタミンB12

ビタミンB12は、神経の働きを正常に保つのに役立つ栄養素となります。

末梢神経と呼ばれる神経を正常にする働きがあり、障害発生の予防にも繋がります!

末梢神経とは、体のあらゆる所へ情報を伝える神経のことで、

肩の隅々にも届いており、肩にある末梢神経に障害が発生しダメージを受けることで、

痛みとして刺激を受けて肩こりが慢性化する場合もあるのです。

ビタミンB12はそれを防ぐのに役立ちます。

ビタミンB12が豊富な食べ物は、レバー、シジミ、アサリ、牡蠣などの貝類、

いわし、めざしなどの魚類、味付けのり、焼きのりなどの、主に魚介類に多く含まれています。

野菜や果物にはほとんど含まれおらず、魚や肉をあまり食べない方は、末梢神経の機能が低下しやすいため注意しましょう。

 

 

ビタミンE

ビタミンEには、毛細血管を広げる働きがあります!

血管を広げて血液の流れをスムーズにする役目があるため、肩こり解消にも有効となります。

末梢神経の血行障害にも効果があると言われており、肩こりを和らげる可能性があるのです。

ビタミンEが豊富な食べ物は、アーモンド、ヘーゼルナッツなどのナッツ類、

アボカド、かぼちゃ、うなぎのかば焼きなどに多く含まれています!

ビタミンEが不足することで血行障害が生じやすくなり、肩こりになりやすくなってしまいます。

 

 

マグネシウム

マグネシウムは、筋肉の緊張を緩和してくれる効果があります!

こり固まった肩の筋肉は、緊張していると血管が圧迫された状態となります。

緊張をほぐす効果があるマグネシウムも、ぜひ摂取しておきたい栄養素の一つです。

マグネシウムを多く含む食べ物は、アサリ、ハマグリなどの貝類、味噌、納豆などの大豆製品、

青のり、昆布、ワカメなどの海藻類、桜エビなどが挙げられます。

味噌汁の具にワカメやアサリを入れることで、マグネシウムを摂取しやすくなりますよ。

 

 

次回も、肩こりの改善に効果的な食べ物や栄養素をについてご紹介します。

姫路の鍼灸治療・パーソナルトレーニング、吸い玉治療はふくもと鍼灸整骨院にご相談下さい。


院名:ふくもと鍼灸整骨院

住所:〒670-0028 兵庫県姫路市岩端町95 城西ハイツ1F

TEL/FAX:079-297-7677

営業時間 :【予約優先制】月~金曜日 / 9:00~13:00、15:00~20:00 土曜日 / 9:00~13:00 定休日:日曜日・祝日

施術内容:鍼灸治療 / 自費治療 / パーソナルトレーニング「ふくトレ」 / 保険治療

2020.09.11

page top