ブログ

五十肩・四十肩と肩こりは違うの?

四十肩・五十肩の原因 症状・疾患ナビ | 健康サイト

慢性的な肩の痛みでお困りの方は結構おられます。

皆さんは、五十肩や四十肩と肩こりは一緒だと思っていませんか?

実は全然違うんですよ。

肩こりは、肩の筋肉が硬くなり筋肉内の血液の流れが悪くなりおこります。

同じ姿勢が続いたり、反復して同じ動作を繰り返す事で筋肉が緊張し

コリとなり肩が動かしにくくなったり、痛みが出たりします。

一方、五十肩や四十肩は、肩回りの筋肉に炎症が起こり痛みがでます。

そして痛いからと動かさずに放置していると、そこが癒着して

可動域が悪くなり、肩が挙らない、挙げると痛みが出るようになります。

 

肩関節の疾患と治療 | 医療法人葵 深谷中央病院

 

では五十肩や四十肩はどうして起こるのかと言いますと、

筋肉や靭帯、関節包そして腱に炎症が起きて変性し、

拘縮といってそれらの線維や細胞が縮み関節が正常位動かなくなっていきます。

 

 

この状態が五十肩、四十肩といわれる状態です。

40代50代の中高年以降に発症することが多いので、

四十肩や五十肩と言われているのです。

特に女性がかかりやすいと言われています。

 

五十肩や四十肩になると、手を上に挙げようとしたら痛い、

腕を背中に回そうとしたら痛い、手を横に開こうとしたら痛い

など、どの方向に動かすときにも痛み、固くて動かせない

といった症状が出ます。

また、炎症が起きている場合は、寝ている時もうずいて痛む

という場合も多いです。

痛みのでる場所は様々ですが、肩の前に強い痛みが出ることが多いです。

 

一度発症すると、自然と数か月で回復したと言う方もいれば、

何年も悩み続けていると言う方もおられます。

症状も様々で、一口に五十肩や四十肩と言っても、状況は

診てみないと分からないというのが本音です。

そのまま痛みを我慢して過ごすと自然に痛みが取れて

治ったと思っても、放ったらかしにしていると、

関節が硬くなり、肩回りが動きにくくなります。

そこをカバーしようと、背中を丸める癖がつき、

首の痛みや腰痛を引き起こすかもしれません。

 

では当院の治療法ですが、

まず痛みが強い場合には、無理に動かすことは

返って症状を悪化させる恐れがありますので、

アイシングをしたり、電気治療、鍼治療を施して

炎症と取るようにしていきます。

そして、痛みがマシになると、

肩回りの癒着した筋肉をほぐしてあげる治療を行います。

鍼や超音波治療器も有効ですので場合によっては組み合わせて行います。

 

癒着した筋肉は血管を圧迫して血流が悪くなります。

そこで鍼やお灸で、血流を改善します。

さらには、ストレッチなど優しいメニュー

から始めて肩回りの筋肉をほぐしていきます。

可動域が広くなり、痛みが和らいできたら

今度は、体全体のバランスを見ていきます。

長期で痛みを抱えていた肩は

胸椎〈背中の骨〉が丸くなっている方が多いです。

肩が治ったからといってそのままにしておくと再発するリスクも上がります。

また、筋力が低下している方は、痛みが取れても

可動域が改善しなかったり、正常に動くけど、物を持つと痛みが出ることが多いです。

そのような方には、トレーニングを行い筋力の回復と

関節運動の再教育を行います。

 

 

痛みは取れても、ストレッチで可動域を広げたり、

トレーニングを行い筋力低下の予防はとても大事なことです。

寝るのも痛みがある方

痛みは取れたけど動きが悪い方

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

姫路の鍼灸治療・パーソナルトレーニング、吸い玉治療はふくもと鍼灸整骨院にご相談下さい。


院名:ふくもと鍼灸整骨院

住所:〒670-0028 兵庫県姫路市岩端町95 城西ハイツ1F

TEL/FAX:079-297-7677

営業時間 :【予約優先制】月~金曜日 / 9:00~13:00、15:00~20:00 土曜日 / 9:00~13:00 定休日:日曜日・祝日

施術内容:鍼灸治療 / 自費治療 / パーソナルトレーニング「ふくトレ」 / 保険治療

2021.09.03

page top