ブログ

ぎっくり背中

30代 女性

慢性的な肩こりが続く中、、、

 

突然、背中に激しくつったような痛みが生じ

 

その後眠れないぐらいの痛みになったとの事で来院されました。

 

痛みがあるのは

 

第6,7,8胸椎と肩甲骨の間です。

 

俗に言う「けんびき」のやや下あたり。

 

この部分は肩甲骨の動きに関係するので

 

肩の可動域のチェックから検査していきます。

 

肩の動きは正常で痛みが誘発することもありません。

 

圧痛も出ていないので、

 

次は首の可動域のチェックをしていきます。

 

すると、、、、

 

頚部伸展(上を向く動作)、屈曲(下を向く動作)で背中の痛みが誘発されます。

 

 

この様な状態は二つ原因があり

 

一つは背骨の可動域の低下です。

 

背骨は頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個の24本の骨で構成されます。

 

実は意外と長い…背骨はどこからどこまでか理解してる?背骨に意識を向けることで起きる変化とは | ヨガジャーナルオンライン

 

上下の背骨は五つの関節面で構成されます。

 

関節面が五つもあるので背骨一つの可動域はとても狭いですが

 

24本の骨が連動し少しずつ動く事で、身体を丸めたり、反ったりする事ができます。

 

背骨の可動域が狭いというのは、

 

この24本の骨の連動がうまく行われていないという事です。

 

この方の場合、胸椎の7番~9番の動きが悪くなっていました。

 

 

もう一つの原因は。背中にある筋膜です。

 

背中には、脊柱起立筋、僧帽筋、広背筋、菱形筋といわれる大きい筋肉が多くあります。

自重トレ|4】目指せ!背中が広い格好いい男☆ 背筋トレーニング♪♪♪ | けんけんの健♪良♪得♪笑♪情報配信(*^▽^*)

 

それぞれの筋肉がうまく機能するように筋膜で覆われています。

 

筋膜は筋肉の周りを覆い、それぞれの筋肉が円滑に動くように働いています。

 

しかし、同じ姿勢が長く続く事で、筋膜が癒着を起こし接着剤のようになり

 

筋肉が動かなくなったり、動かすと痛みがでたりします。

 

 

この方の場合は、スマホを見る事が多く、猫背になったまま過ごす事が多く

 

筋膜が癒着し、背骨の動きが悪くなってしまったため、痛みが生じたと考えられます。

 

 

治療は、筋膜を剥がし、背骨の調整を行って行きます。

 

鍼治療や吸い玉の治療が有効ですが、

 

今回は徒手の施術を2回行うと痛みが取れたのでやっていません。

 

同じような痛みでお困りの方は、是非ご相談ください。

姫路の鍼灸治療・パーソナルトレーニング、吸い玉治療はふくもと鍼灸整骨院にご相談下さい。


院名:ふくもと鍼灸整骨院

住所:〒670-0028 兵庫県姫路市岩端町95 城西ハイツ1F

TEL/FAX:079-297-7677

営業時間 :【予約優先制】月~金曜日 / 9:00~13:00、15:00~20:00 土曜日 / 9:00~13:00 定休日:日曜日・祝日

施術内容:鍼灸治療 / 自費治療 / パーソナルトレーニング「ふくトレ」 / 保険治療

2021.01.21

page top